サンザシ / オオミサンザシ ( バラ科 サンザシ属 )

サンザシ / オオミサンザシ 生薬名: サンザシ ( 山査子 ) [ 局 ] 用途: 漢方薬

サンザシ 山査子 Crataegus cuneata は、中国原産の落葉低木で、江戸時代に薬用として移入されました。 生薬名は、査子  ※1 に似て、山にあるので山査子になったという説があります。 和名は山査子の音をそのまま当てています。
枝には小枝が変化した長さ数mmの細い刺が多くつき、若い枝には短毛が密生し、後に無毛となります。 葉は互生、葉身は広倒卵形から卵状楕円形で長さ5cmほど、先は浅く3~5裂します。 葉縁に粗い鋸歯があり、基部はクサビ形、葉柄は長さ5mmほどです。

花期は4~5月、新葉の展開とともに、散房花序に5~7個の白い5弁花をつけます。 花の直径は1cmほど、花弁は歪んだ楕円形で、縁は滑らかではなく、不規則な凹凸があります。 おしべは20個程度、葯は濃茶色、花柱は4~6個あり、柱頭は緑色を帯びた淡い褐色です。 ガクは黄緑色で先は5裂し、裂片は三角状、先端は鋭く尖り、外面は短毛が密生します。
果実はナシ状果  ※2 で、直径15mm程度のやや扁平な球形、頭頂部には5個のガク片が残ってつきます。 初め緑色から、9~10月頃に、暗赤色や黄褐色に熟します。

※1 査子 : 査は正しくは木へんに査。クサボケの実のこと。
※2 ナシ状果 : 子房ではない部分が肥大する偽果のひとつ。 子房を包む花托が肥大するもので、ナシやリンゴなどで 「 芯 」 と呼ばれる部分が本来の果実にあたる。

属名:Crataegus 、ギリシャ語由来の 力、強さ kratos + 持つ agein から、力強い の意味。材質が堅いことからとされる。
種小名:cuneata 、クサビ形の という意味。
サンザシ 山査子 Crataegus cuneata 撮影・東京都薬用植物園

オオミサンザシ 大実山査子 は、樹高6~7m前後になる落葉小高木です。 もともと中国の山査子という生薬名は、本種の偽果を指していたとされます。 オオサンザシ 大山査子 の変種で、果実がより大きくなっています。
葉は互生し、葉身は長さ10~12cmほどの広卵形で、羽状に3~4回浅中裂し、裂片は非相称です。 葉の表面は暗緑色で光沢があり、葉縁は不規則な重鋸歯になり、基部は広いクサビ形、長さ5cmほどの葉柄があります。
花期は4~5月、花の直径は約15mmとサンザシより大きく、また散房花序には多数の花がつきます。 花弁は白色で5個あり、おしべは20個ほど、葯は初め淡い暗紅紫色から後に茶褐色になり、花柱は5個ほどです。 偽果は球状で直径20~25mm程度、長い果柄があり、実の先にはガク片が残ります。 偽果は暗赤色、表面には小さな突起があって、ザラつきます。

種小名:pinnatifida 、羽状中裂の という意味。
変種名:major 、巨大な、より大きい の意味。

生薬の サンザシ 山査子 は、サンザシ や オオミサンザシ の偽果を利用します。 完熟前の実をそのまま、または縦割りあるいは輪切りにして乾燥したもので、ビタミンCなどを含み、収斂の作用があります。 消化薬の補助や止瀉などを目的として、漢方では、加味平胃散などに配合されます。 食用としては、生食では酸味が強いため、加工してドライフルーツにしたり、菓子や料理に、また果実酒の材料に使用されます。 果実を観賞用に、庭木とされることもあります。

2002-2012-2022.10.03.Re
オオミサンザシ 大実山査子 Crataegus pinatifida var.major 撮影・東京都薬用植物園

このページのトップへ↑