エキウム・カンディカンス / E.ウィルドプレティー ( ムラサキ科シャゼンムラサキ属 )

エキウム・カンディカンス は、マデイラ諸島( ポルトガル領 )原産の亜灌木  です。 英名では 「 マデイラの誇り 」 pride of Madeira ともいわれ、自生地においては希少種とされます。 耐寒性は余り強くなく、1年目はロゼットを形成し、2年目以降に花の咲く枝をつけます。高さは1.5~2mほど、全体に剛毛が密生し、よく分枝して広がります。
葉は互生、輪生状につき、葉身は線状披針形で長さ20cm、先は尖ります。 葉の表裏には白毛が密生するため灰緑色に見え、花序のつく茎の葉は、茎頂に向けて徐々に小さくなります。 春から初夏(5~7月)にかけて、茎頂に円柱状の高さ20~30cmの花穂をつけます。 花穂には小型のサソリ型花序が密集してつく円錐花序で、株あたりの小花の総数は、平均110,000個を超えます(国内の栽培記録から)。
小花の花冠は漏斗状で、5裂して裂片は尖らず、花径は7~9mmほど 咲き始めは淡い赤、後に鮮やかな青色に変わります。 雄しべは5個、花糸はピンク色で花冠より突出し、雌しべは1個、花柱には白い細毛がつき、花冠から突出して先は2裂します。 ガクは5裂、苞は線状披針形。果実は、一般的に種子といわれる4分果からなります。
 亜灌木 : 灌木と草本との中間の形状をした植物をいう。半灌木とも。

属名:Echium 、ギリシャ神話で、大地に蒔かれた竜の歯から誕生した(?)戦士エキオーン Echion に因むとする説、 蛇 echios 毒の薬草とされたから説など、由来に諸説あり。
種小名:candicans 、白毛状の、白い光沢ある の意味。剛毛の密生により白く見えることから。
syn.種小名:fastuosum 、ラテン語 立派な、堂々とした、非常に美しい の意味。
エキウム・カンディカンス Echium candicans syn.Echium fastuosum 撮影・東京都

エキウム・ウィルドプレティー は、カナリア諸島( スペイン領 )原産の多年性草本です。 観賞価値が高いもののひとつですが、自生地の気候と異なるため、国内では栽培のできる場所が限られます。 花が咲くまで2~3年かかり、一回結実性であるため、短命の多年性草本です。
茎が枝分かれをしない単幹性で、高さは2mほどになり、全体に柔らかい毛が密生します。 葉は狭線状披針形で、長さ20cm、灰白色の毛を密生します。
花期は5~6月、長さ90㎝ほどもある円筒形の円錐花序を頂生します。花穂には小さなサソリ型花序が密につきます。 小花の花冠は淡紅色で、漏斗状の先が5裂して、花径は10mm強あります。 雄しべは5個、花糸は花弁より濃い赤色で花冠から突出し、雌しべは1個、花冠から突出して花柱の先は2裂します。
英名の tower of jewels は、一度に千個もの花が咲く美しい姿を形容したものです。

種小名:wildpretii 、カナリア諸島の植物園学芸員 Hermann Wilpretに因む。
2020.05.14.New
エキウム・ウィルドプレティー
Echium wildpretii 撮影・つくば実験植物園
このページのトップへ