ウンラン 海蘭 ( オオバコ科ウンラン属 ) |
在来種の ウンラン 海蘭 は、日当たりのよい海岸や川沿いの砂地などに自生する越年草です。
茎を分枝すると、斜上して草丈10~30cmほどになり、または横に這って広がります。
葉は対生または3~4輪生し、葉身は2~5cmの楕円形で、質はやや厚く全縁、茎の上部では互生します。
全体に無毛でつやはなく、白色を帯びた緑色、ときに赤紫色を帯びます。 花期は8月~10月、茎先に短い総状花序を出し、黄白色の唇形花をつけます。 花冠の長さは15~18mm、上唇の先は2裂し、下唇は3裂して側裂片は横に広がり、基部は膨らんで橙黄色になります。 雄しべ4、雌しべ1個は、2唇の花弁に隠されます。 花筒の基部には、細長い距が下向きにつき、ガクは鐘型で5深裂します。 和名は、花がランに似て、海辺に咲くことから。 属名:Linaria 、亜麻 ( ギリシャ語 linon ) に似た の意味。 種小名:japonica 、日本の という意味 2023.08.23.New |
ウンラン 海蘭 Linaria japonica 撮影・青森県八戸市 大きな葉はハマヒルガオ |
このページのトップへ |