キツネノカミソリ 狐の剃刀 他 ( ヒガンバナ科ヒガンバナ属 ) |
キツネノカミソリ 狐の剃刀 は、野原や林床にある多年草です。
葉は早春にでて、線形で白色を帯びた緑色、長さ30cmほどになり、夏に枯れます。
葉が枯れた後の8月ころに、花茎が伸びて、茎頂に3~5個の花をつけます。 花被片は6個、橙色から朱色で、あまり反り返ることはなく、ななめに開きます。 ヒガンバナのように花被片が波打つこともなく、雄しべ6個は花被の長さと同程度、葯は淡黄色です。 雌しべ1個は若干長く、花冠からわずかに外へ出ます。 花序の基部には2個の総苞がつきます。 果実は直径15mmほどの扁球形で、種子は黒色で扁平な円形です。 名前は、葉の形をカミソリに見立てたものです。 ヒガンバナ同様有毒で、誤食すると嘔吐、けいれん、下痢などの症状がでます。 属名:Lycoris 、ギリシャ神話の海のニンフ ( 妖精 ) の名から。 種小名:sanguinea 、血紅色の という意味。 |
キツネノカミソリ 狐の剃刀 Lycoris sanguinea 撮影・東京都薬用植物園、他 |
ナツズイセン 夏水仙 は、中国原産の多年草で、古い時代に渡来し帰化したと見られています。
人里近くの日当たりの良い草地や道端などにあり、葉は線形で先は丸く、早春に伸びて、夏には枯れます。
葉が枯れた後の7~8月ころに、高さ60cmほどの花茎を立ち上げ、茎頂に散形花序を出し、数輪の花をつけます。 花は直径8cmほどで、淡い紅紫色の花被片が6個あり、縁はわずかに波打ち、やや反り返ります。 雄しべ6個は、花被片と同じくらいの長さで、雌しべの花柱はやや長く、先は紅紫色になります。 花序の基部には披針形の総苞が2個つき、花期には膜状になって残ります。 和名は、葉が水仙に似て、花が夏に咲くことからつけられ、ハダカユリの別名もあります。 L.straminea と L.sprengeriの自然交雑種といわれ、結実はしないとされます。 交雑種の親については、他種とする見解もあります。 種小名:squamigera 、鱗片のある という意味。 2021.07.29.Re |
ナツズイセン 夏水仙 Lycoris squamigera 撮影・東京都薬用植物園 |
このページのトップへ↑ |