スノードロップ ( マツユキソウ )
スノーフレーク ( オオマツユキソウ )
( ヒガンバナ科 )

スノードロップなど 成分名: ガランタミン 用途: 製造原料

スノードロップ Galanthus nivalis は、和名を マツユキソウ 待雪草 といい、 英名では、snowdrop または common snowdrop と呼ばれます。 ヨーロッパから西アジアに分布する多年草で、スプリング・エフェメラル spring ephemeral として知られます。 スノードロップ の名称は、20種ある同属種の総称とされることもあります。
冬の終わりから早春にかけて、地下の鱗茎から、対生する2つの葉を出し、葉は線形で直立します。 花茎は葉の間から、葉の高さを越えて伸び、草丈10~20cmになります。 花茎頂には、細い花柄が苞葉の間から出て、先端に白色の花を吊り下げます。 苞葉は、線形で縁は膜質、花柄に添う様に上側の位置につきます。
花は子房下位で、内花被・外花被が各3個つき、花径は2~3cmになります。 内花被片は重なり合って筒状になり、先端近くに緑色の斑紋がつき、外花被片は長楕円形から倒卵形で、内花被を覆ってつきます。 雄しべは6個、花糸は短く、橙色の長い葯がつき、内花被片の内側に留まります。 雌しべは1個、葯の先まで花柱を伸ばし、内花被片の縁と同じか、やや越えます。

オオユキノハナ Galanthus elwesiiは、マツユキソウ 待雪草 より、 やや大きな花をつけるので、以前は、オオマツユキソウといわたこともあります。 英名では Elwes's snowdrop または greater snowdrop と呼ばれます。
Galanthus elwesii は、nivalis より葉の幅が広く、葉身は狭い倒披針形で、一方の葉が対生する葉の基部を包むのが特徴です。 冬から春にかけて咲き、花茎は葉の高さを越えて10~20cmになり、花は白色で下向きにつきます。 内花被片には、緑色の斑紋が先端と基部側にあり、ときには連続した斑紋になることもあります。 外花被片は、nivalis より幅が広く、楕円形です。
マツユキソウ Galanthus nivalis
オオマツユキソウ Galanthus elwesii
国内で出回るスノードロップの仲間は、nivalis と elwesii、またその系統が多いと見られています。 両種の違いは、G.elwesii は、葉の付け根で、一方の葉が、他方の葉を抱え込むこと ( nivalis は抱えない )、 内花被の緑色の斑紋が2か所につくこと ( nivalis は 先端に1つだけ ) があげられます。

スノードロップには、アルカロイドのガランタミン galantamine が含まれます。 重症性筋無力症の症状改善や、軽度のアルツハイマーの進行を遅らせる効果があり、成分が抽出されました。

属名:Galanthus 、乳、ミルク gala + 花 anthos から、
 白い花 という意味。
種小名:nivalis 、雪の nivis という意味。
種小名:elwesii 、ヘンリー・ジョン・エルウェス への献名。
 英国植物学者 H.J.Elwes
スノ-ドロップ 品種不明

スノーフレーク Leucojum aestivum は、南欧からオーストリアにかけてが原産地とされます。 和名のオオマツユキソウは、スノードロップのマツユキソウと似た名前ですが、別属です。 前述のスノードロップ2種よりも大きく、高さは30cmを超えます。
葉は、根茎から数枚がでて、長い線形で、高さ30~50cmになります。 スノーフレーク snowflake の花期は、スノードロップより遅く、国内では4~5月に咲き、花茎頂に2~3個の白い花を吊り下げます。 花は直径15mmほどの鐘形で、外花被内花被で形の区別はなく、花被片の先端には緑色の斑点があります。 花がスズランに、葉がスイセンに似ているとして、スズランスイセンの別名があります。

属名:Leucojum 、ギリシャ語由来、白い leuco + スミレ ion から、白いスミレ という意味。
種小名:aestivum 、夏の という意味。原産地での開花時期から。
2009.-2012.-2021.02.27.Re
スノーフレーク オオマツユキソウ Leucojum aestivum 撮影・東京都薬用植物園

このページのトップへ↑