チョウジ 丁字 ( フトモモ科 ) |
チョウジ | 生薬名: チョウジ ( 丁子 ) [ 局 ] | 用途: 製薬原料・漢方薬 |
チョウジ 丁字 は、高さ10m程度になる高木で、
原産地は香料諸島 ※ とも呼ばれたモルッカ諸島です。
葉は対生し、葉柄は赤味を帯び、葉の表は暗緑色で光沢があります。
葉身は長楕円形~倒披針形、先端は尖り、葉縁は全縁です。 栽培地では年2回の花期があるとされ、散形花序を頂生します。 花弁は膜質化して4個あり、蕾のときは重なり合って球状になり、おしべは多数、めしべは1個あります。 花床が筒状になり、先端部は4つの厚質化したガクにつながり、開花のときは赤色から暗赤色に色付きます。 ※ 香料諸島 ( Spice islands ) : スパイス ( クローブ、ナツメグ ) の産地であった モルッカ ( マルク ) 諸島 Maluku Islands の別名。 オランダ、ポルトガルなど、当時のヨーロッパの列強国が、香料の利権を巡って争った。 中国では、蕾の形が釘 ( クギ、丁も同じ意味 ) に似るとして、「 丁子 」 と呼ばれ、和名は、この漢名の音読み由来です。 英名のクローブ Clove も、フランス語の釘を意味する言葉から派生したとされます。 香りが強いことから、百里香 ( ひゃくりか ) の別名があります。 チョウジ の花蕾を乾燥したものは、生薬名をチョウジ ( 丁子 ) または 丁香 といい、 芳香性健胃・食欲増進などの目的で、女神散 ( にょしんさん ) などの漢方処方に配合されています。 つぼみや葉を蒸留してとれる精油・丁子油 ( または 丁香油 ) には、オイゲノール eugenol が含まれます。 局部的麻酔効果があり、歯科の領域では即効性の歯痛薬として使われています。 香辛料として利用される他に、香料の原料や、防腐剤にも応用されます。 東大寺・正倉院にも丁子が残されており、香料、防黴を目的にしたと見られています。 属名: Syzygium 、共に対になる syzygy ( 一緒に syn + つなぐ、くびき zygon ) という意味のギリシャ語由来とされる。 葉や枝が対になるからともいわれるが、命名の理由不明。 種小名: aromaticum 、香料、スパイス aroma から。芳香性の という意味。 シノニム属名: Eugenia 、仏、サヴォイの貴族 ( 英語で Prince Eugene of Savoy ) 由来。 シノニム種小名: caryophyllus 、古代ギリシャの 「 クローブ 」 の名前由来。 2004.06.-2012-2020.05.10.Re |
チョウジノキ Syzygium aromaticum syn.Eugenia caryophyllus 撮影・東京都薬用植物園、他 |
このページのトップへ |