ボタン 牡丹 / シャクヤク 芍薬 ( ボタン科ボタン属 )
ボタン 牡丹 と シャクヤク 芍薬 は、美しい女性を形容する際に、よく引き合いにされることでも知られます。 共に古い時代に薬用として渡来したものが、花の美しさから観賞用にされ、多くの品種が創出されています。 雄しべは多数、1心皮の子房が複数あるなど、原始的な被子植物の形態を持つとして、かつてはキンポウゲ科に分類されたこともありました。

ボタン 生薬名: ボタンピ ( 牡丹皮 ) [ 局 ] 用途: 漢方薬

ボタン は、中国原産の落葉低木で、花が大きく美しいことから、百花の王とか富貴花などと称えられます。 樹高は1~2mで、幹は直立し、分枝して横に広がります。 葉は互生し、2回3出複葉、または 2回羽状複葉で、小葉は卵形から披針形、浅く3~5裂、または裂けずに全縁になることもあります。 葉の表面は、白みを帯びた緑色、ほぼ無毛で、10cmほどの葉柄があります。

花期は4月末から5月初めごろ、本年枝に10~20cmの大型の花を頂生します。 花弁は5~10個、幅の広い倒卵形で、先端は不規則に波打ち、色は白色や淡い紅紫色などがあります。 雄しべは黄色で多数、雌しべは1心皮子房で複数あります。
中国名は 「 牡丹 」 で、「 牡 」 はオスを、「 丹 」 は花弁が赤いことを意味し、和名はその音読みからついています。 「 牡 」 は、種子ができにくいことを表したとされますが、実際には種子はふつうに実ります。 果実は袋果で、8月に熟して、黒色の種子を出します。
ボタン 牡丹 Paeonia suffuruticosa 撮影・東京都薬用植物園
薬用には、根の木質化した芯を抜いた根皮 ※1 を用います。 生薬名をボタンピ ( 牡丹皮 ) といい、抗アレルギー、止血、鎮痙、抗炎症、中枢抑制などの作用があります。 漢方処方の大黄牡丹皮湯や加味逍遥散などに用いられます。
※1 根皮 : 芯の有無による成分的な差はないとされる。 漢方は、長い間の経験則で出来上がってるので、解明できていないことが多い。 手間をかけて芯を取り除く理由は不明で、本当に必要なことかどうか、分からないという習慣も残っている。

属名:Paeonia 、ギリシャ神話の医神 Paeon 由来。
 シャクヤクの根で黄泉の国のプルートーの傷を治したとされる。
種小名:suffuruticosa 、やや、亜~ sub + 低木状の fruticosus から、半低木状の の意味。
赤みを帯びた葉軸と葉縁 / 花後の子房、毛が密生する / 未熟な果実

シャクヤク 生薬名: シャクヤク ( 芍薬 ) [ 局 ] 用途: 漢方薬

シャクヤク 芍薬は、中国から朝鮮半島に分布する多年草です。 名前に 「 薬 」 の文字があるように、平安時代に薬用として渡来し、花の美しさから、室町時代には観賞用としても栽培されました。 草丈は50~90cmあり、茎は数本が直立し、葉は互生する2回3出複葉です。 小葉は披針形から狭倒卵形で、葉質はやや厚く、濃い緑色で、光沢があります。

5~6月に、茎頂に直径10cmほどの大きな花を開きます。 花弁は5~10個あり、倒卵形で先は不規則に波打ち、色は白色、紅、ピンクなどがあります。 果実は袋果で、初秋には熟して楕円形の赤褐色の種子を出します。

根を薬用とし、鎮痛、鎮痙、平滑筋弛緩、消炎、血圧調整など、各種の作用があります。 葛根湯、芍薬甘草湯、当帰芍薬散など、処方例も多く、漢方には欠かせない生薬となっています。

種小名:lactiflora  、乳の lacti + 花 flora から、乳白色の花の という意味。
2003.-2021.03.20.Re
シャクヤク 芍薬 Paeonia lactiflora 撮影・東京都薬用植物園
春、赤い茎が立ち上がる / 真っ直ぐな茎に、乳白色 lactiflora の花が咲く

このページのトップへ↑