ノミノツヅリ 蚤の綴り ( ナデシコ科ノミノツヅリ属 )

ノミノツヅリ 蚤の綴り は、北海道から沖縄に分布し、乾燥した陽当たりの良い道ばたなどで、普通に見られる小型の1・2年草です。 和名は、小さな葉をノミの衣服 ( 綴り ) にたとえたものです。 草丈は10~30cm、全体に短毛が生えるため ( 腺毛はない )、やや白色を帯びて見えます。 茎は細く、根元や茎の上部でよく分枝して横に広がり、先端は斜上します。 葉は対生、葉身は広卵形~長卵形で長さ3~7mm、先端は尖り、葉柄がなく、両面とも短毛がつきます。
道端のアスファルト上に広がる ノミノツヅリ 蚤の綴り 撮影地・東京都
花期は3~6月、花は葉腋につき、長い花柄の先に上向きに開きます。 ガク片5個は、長卵形で先端が鋭く尖り、長さは3~4mmになり、花弁より少し大き目です。 花弁は5個で倒卵形、先は丸く、白色、大きく開いて、花径は3~5㎜ほどになります。 雄しべは10個、花柱は3個です。 果実は長さ3mmほどの卵形、熟すと先端が6浅裂して微細な種子が散布されます。

属名:Arenaria 、砂 arena、砂地に生える種が多いための属名。
種小名:serpyllifolia 、タイム thyme のラテン名 serpyllum + 葉 folium 、
 タイム ( イブキジャコウソウ ) のような葉の という意味。

2024.08.05.New
ノミノツヅリ 蚤の綴り Arenaria serpyllifolia 撮影地・東京都

このページのトップへ↑