サフラン ( アヤメ科サフラン属 ) |
サフラン | 生薬名: サフラン [ 局 ] | 用途: 漢方薬など・食品・染料 |
サフラン ( 仏名 safran、英名 saffran ) は、秋咲きクロッカス ※ の仲間です。
葉は針形で、高さ15cmほどになって叢生します。
花は球根から直接出て、基部は筒状で細長く、花被片は6枚、淡紫色で大きく広がります。
雄しべは3個あり、葯は黄色、雌しべは1個です。
花柱は赤色、途中で3裂し、花被片に寄りかかるように長く伸び、先端に向かって太くなります。 サフランの雌しべは、食品や染料、薬品に利用されます。 利用の歴史は古く、古代アラビアでは雌しべを黄色の染料としました。 名前の由来もアラビア語の黄色 ( safra ) からといわれます。 食品では、パエリアやブイヤベースのスパイスとして欠かせないものとなっています。 ※ クロッカス : 日本では、クロッカス属をサフラン属ということが多い。 |
サフラン Crocus sativus 東京都薬用植物園 |
生薬としては、鎮痛、鎮静、通経の効果があり、現在でも婦人薬の配合剤として用いられています。 集めるのに大変な労力が必要だったため、昔は貴重品とされ、ときには金より高価なこともあったといいます。 日本は高温多湿であるため、サフランの露地栽培には不適とされます。 地植えから、いったん球根を掘り出し、花が咲くまで暗い室内で管理する方法も採られています。 参照 : 大分県農業共同組合 竹田事業部 サフランとは |
サフランの花柱
|
イヌサフランとサフランを混同するケースが見受けられることがあります。
イヌサフラン は園芸店では、コルチカムの名前で店頭に並びます。
花はきれいで楽しめますが、有毒で、誤食すると危険です。 同じクロッカス属では、品種改良された、観賞用のクロッカスが良く見られます。 早春の花壇を彩り、短いながらも、雌しべは3裂しています。 属名:Crocus 、ギリシャ語の糸 croke に由来し、雌しべが糸状に長いことから。他説あり。 種小名:sativus 、栽培された という意味。 2003.-2012.-2020.10.31.Re |
クロッカス Crocus sp. |
このページのトップへ |